2014年に読んだおすすめの本
今年の読書で特筆すべきことは、Kindle版の本を読むようになったことです。 Amazonで本を買うときKindle版が出ていれば、端末を持っている...
ブログ
今年の読書で特筆すべきことは、Kindle版の本を読むようになったことです。 Amazonで本を買うときKindle版が出ていれば、端末を持っている...
女性管理職比率の向上が叫ばれる中、 「管理職をめざす女性のためのセミナー」 の講師を行いました。 3時間ずつ3日に分けたセミナーの 最終授業で、受講...
育休者や時短者を部下に持つ管理職研修(イクボス(注1)養成講座)では、ロールプレイングゲームを導入しています。 上司と部下の面談の形で行うロールプレ...
久しぶりにいいお天気となった梅雨の中休み、流山で育休後カフェを開催しました。 <開催概要> 日時:2014年6月14日(土)10:00-12:00 ...
一般社団法人プティパ 育休後コンサルタント 共催:withyouさいたま 埼玉県男女共同参画推進センター 後援:さいたま市 会場の「with ...
育休から復職した後の働き方、両立、キャリアなどを話し合う「育休後カフェ」。 (育休後カフェとは?ー>こちらを参照) 一つ前のエントリ 育休後カフェ効...
目次1 6月病とは2 育休後コンサルタントができること2.1 現在予定されている育休後カフェ3 U理論と育休後の働き方 6月病とは 5月病というのは...
育休から復職した後の働き方、両立、キャリアなどを 話し合う「育休後カフェ」を初めて開催したのは、 2011年5月21日のことでした。 「育休後カフェ...
真夏のように暑い6月の初日、久しぶりに関内で育休後カフェを開催しました。 <開催概要> 日時:2014年6月1日(日)10:00-12:00 場所:...
https://www.facebook.com/events/1473255122895983/ 目次1 イクボスとは2 なぜいま、イクボスなのか...